EDO TERAJAZZ
若手ジャズミュージシャンの登竜門と言われるちぐさ賞で最高賞とオーディエンス賞をダブル受賞。
2017年に発表されたアルバム『ESSENCE』は大手新聞社各社や、Jazz雑誌、ラジオ等で取り上げられる。2019年にはsmartnewsが選ぶ「おすすめのジャズシンガー10選。世界的シンガーから現代ジャズまで」に選出される。篠原涼子氏が出演する日本和装のテレビCMにてアカペラ歌唱するほか東京スカイツリー、KOSEなどのCM制作、アニメ『ボールルームへようこそ』等の劇中歌も歌唱している。
エンターテイメント性の高いステージと、音楽性の高い歌唱、そして「スモーキー・ベルベット」と評される独特な声が魅力のシンガーである。
共演アーティスト
Co-performer
渡辺 翔太(Pf)
4歳からピアノを始める。
15歳の頃にJAZZに興味を示し、2003年Donny Schwekendiek氏に師事。2004年から演奏活動を始める。 2005年Jazz Funkバンド『赤門』に加入。 2010年、noonの『Once upon the summer time』のRecordingに参加。 2016年から井上銘Stereo Champに在籍し、二枚のアルバムをリリースまた同バンドにて東京ブルーノート、丸の内コットンクラブに出演を果たす。
ものんくる「世界はここにしかないって上手に言って」に参加。 2018年、自身初のリーダーアルバム『Awareness』を発表。
2019年2nd Album『Folky Talkie』をリリースし、柳楽光隆氏のJapanese Jazz in 2010sに選ばれる。 現在、自身のtrioや多方面からのアーティストのサポートで東京、名古屋を中心に全国で活動中。
声明
Shomyo
天台声明とは?
法要儀式の際、経文や真言に旋律抑揚をつけて唱える仏教声楽曲です。
伝教大師最澄が中国(唐)に渡り天台の教えを伝えたおりに、声明も伝えられましたがこれを、体系的に伝えたのは慈覚大師円仁です。その後、良忍により京都大原に声明の道場(魚山 ぎょざん)が開かれ、ここを中心に天台声明は伝承されてきました。
視聴方法
Viewing guide
2020年11月14日18:00 江戸寺Jazz公式サイトにて
「江戸寺Jazz×和田 明」ライブ配信終了しました。
たくさんの皆様にご覧いただき、ありがとうございました。
配信を見逃してしまった方は下記より是非ご覧ください♪